2017年2月24日金曜日

白熱した球技大会!優勝は?

生活常任委員会主催の「球技大会」が行われました。
球技大会の目的は「全校生徒との距離感を縮める」「3年生との思い出を作る」「体力の向上を図る」の3つです。
競技は「ドッジボール」を行いました。試合時間は8分間。試合途中でボールが追加されたり,ドッチビーが加わるなど,趣向を凝らした試合になりました。
また,試合の実況や解説者も加わり,応援しているクラスもとても盛り上がりました。2B対3Aの試合では,同点になったため,担任同士のジャンケンで勝負が決まりました。沢山の声援が飛び交う白熱したシーンでした!

<試合結果>
1位 1年B組
2位 2年B組
3位 1年A組

試合前に円陣を組んで士気を高めます
白熱した試合
同点になり担任同士のジャンケン勝負!
試合を盛り上げる解説者と実況

2017年2月20日月曜日

全道大会で金賞受賞!

2月18日(土)に北海道アンサンブルコンクール(全道大会)が江別市民会館で行われました。
中学校アンサンブルの部は全道各地区から39団体が集まり,熱演が繰り広げられました。本校は吹奏楽部8人による金管八重奏で出場し,見事2年連続の金賞を受賞いたしました。
また,本番当日には江別第一中学校新校舎の教室をお借りし,練習をさせていただきました。
会場まで足を運んでいただいた保護者の皆様,たくさんの応援,ご協力をいただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
北海道アンサンブルコンクールの詳細は下記のホームページでご確認ください。

*北海道吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/cn31/cn30/pg204.html
*吹奏楽ネット
http://www.suisougaku-net.com/hokkaido-ensemble/2017.html





2017年2月7日火曜日

新年度の入学説明会

平成29年度入学予定の保護者向けに「入学説明会」が本校で開かれました。
約50名程の保護者の方々にご出席いただき,中学校での学習や生活についての話や,部活動,入学式当日の説明をさせていただきました。説明会では約30ページほどの冊子を使いながら説明をさせていただきましたが,ご都合で出席できなかった保護者の方々には小学校を通じて配布させていただきますのでよろしくお願いいたします。
なお,ご質問やご不明な点等があれば第一中学校教頭までご連絡ください。

◆網走市立第一中学校 
TEL 0152-43-4358  FAX 0152-43-4293
e-mail a1chu@study.hs.plala.or.jp




2017年1月23日月曜日

暴風雪のため臨時休校

暴風雪のため網走市内の小中学校は臨時休校となりました。
本日予定されていた「3年生期末テスト」については明日実施となりました。
天候が非常に悪いので不要な外出は避けるようにしてください。


2017年1月19日木曜日

ウルフルズ「ウルフルケイスケ」さんが一中に!

 今年度の一中芸術鑑賞会は,ロックバンド「ウルフルズ」のリーダーでギタリストの「ウルフルケイスケ」さんのソロライブを行いました!
気温が低く,寒い日が続いていますが,会場である体育館は熱い熱いライブ会場となりました。
音楽のもつ力,音楽の素晴らしさをあらためて感じさせていただいた時間となりました。
「何かを実現させるには,まずはどうなりたいのか目標をしっかり持つことが大切。あきらめないで続けることが大切」と一中生にメッセージもいただき,全クラスにサイン色紙をいただきました!
ウルフルケイスケさんは芸術鑑賞会のあと,網走市内の喫茶「ちぱしり」で19時からライブが行われます。芸術鑑賞会は保護者観覧ができませんでしたので,ぜひお時間のある方はこちらでご覧頂けたらと思います。
また,一中でお会いできることを楽しみにしております!ありがとうございました!








2017年1月18日水曜日

冬休みが明けました!今日から登校です。

22日間の冬休みが終わり,今日から後期後半が始まりました。
3年生は卒業式まで40日間,1,2年生は47日間の登校日となります。
3年生は高校入試まであとわずか…最後の追い込みを全力で頑張ってほしいと思います。

冬休み中,全8日間で行われた「一中寺子屋」は,全124講座,延べ1949人の受講がありました。全校生徒が211人ですので,平均すると一人9講座を受講する計算になります。年々参加者が増えており,みんな熱心に講座に取り組む姿が見られました。

登校日である本日は,「冬季休業明け集会」が行われ,生徒会長から「メリハリのある行動を心がけて頑張りましょう」と話がありました。その後は,全校生徒でレクリエーションを行い,学年間の交流を行いました。最後は体育館の中央に全校生徒が集まって校歌斉唱を行いました。


【一中寺子屋の様子】






【全校集会の様子】



2017年1月16日月曜日

吹奏楽部 アンサンブルコンクールで全道大会出場へ!

 1月14日(土)北見地区管楽器個人・アンサンブルコンクールが北見市民会館で行われました。
金管個人の部(ユーフォニアム独奏)とアンサンブルの部(金管8重奏)に出場し,それぞれ金賞を受賞いたしました。また,アンサンブルの部においては,3年連続となる北見地区代表に選出されました。
来月,2月18日(土)に江別市民会館で行われる全道大会に出場いたします。沢山のご声援,ご協力をいただきありがとうございました。

*北海道アンサンブルコンクールの詳細につきましては,北海道吹奏楽連盟のホームページ,または吹奏楽ネットのホームページをご覧ください。
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/pg128.html(北海道吹奏楽連盟)
http://www.suisougaku-net.com/(吹奏楽ネット)