本日(7/5)1年生の総合的な学習の時間の取組として海岸清掃を行いました。
朝、学活を終えてから歩いて鱒浦の海岸線まで行きました。
海岸についてからは、各班ごとにゴミ袋を用意してごみを拾っていきました。
遠目ではきれいに見えても、実際に近づいてみるとゴミがたくさんあることがわかり、生徒たちは一生懸命拾っていました。
曇り空でいつ雨が降るかわからない状況でしたが、幸いにも雨にあたることもなく、充実した活動をすることができました。
本日(7/5)1年生の総合的な学習の時間の取組として海岸清掃を行いました。
朝、学活を終えてから歩いて鱒浦の海岸線まで行きました。
海岸についてからは、各班ごとにゴミ袋を用意してごみを拾っていきました。
遠目ではきれいに見えても、実際に近づいてみるとゴミがたくさんあることがわかり、生徒たちは一生懸命拾っていました。
曇り空でいつ雨が降るかわからない状況でしたが、幸いにも雨にあたることもなく、充実した活動をすることができました。
昨日(6/9)のテスト終了後に中体連壮行会が行われました。
今週末に行われる陸上部の中体連を皮切りに、7月まで各種目のブロック大会・地区大会が行われます。
壮行会では、各部活とも部長を中心に大会に対する意気込みを語りました。
どの部活動も練習の成果を発揮して、検討することを祈ります。
なお、吹奏楽部と全道に出場する選手の壮行会は夏休み前に行う予定です。
昨日(6/9)前期中間テストが行われました。
ここまで、いくつかの学級閉鎖や学年閉鎖がありましたが、無事に予定通りにテストを行うことができました。
生徒たちは運動会の前からテスト勉強の計画を立て、この日に望みました。
どの生徒も、自分のベストを発揮するために、最後まで一生懸命取り組んでいました。
テスト返却は今日から始まり、来週中をめどに行われる予定です。(都合により、遅くなる場合もあるかもしれません。あらかじめご了承ください。)
運動会の結果をお知らせします。
流氷渡り
1位 3年A組 0:54
2位 3年B組 1:00
3位 2年B組 1:04
4位 2年A組 1:05
5位 1年B組 1:47
6位 1年A組 1:51
7位 1年C組 2:09
1年生学級対抗リレー
1位 1年B組
2位 1年A組
3位 1年C組
2,3年生学級対抗リレー
1位 3年B組
2位 2年B組
3位 2年A組
4位 3年A組
大縄跳び
1位 3年B組 47回 102回 149回
2位 3年A組 18回 46回 64回
3位 1年B組 43回 13回 56回
4位 2年B組 18回 35回 53回
5位 1年A組 15回 35回 50回
6位 1年C組 23回 9回 32回
2年A組 8回 24回 32回
総合
優勝 3年B組 240点
準優勝 3年A組 200点
3位 2年B組 180点
4位 1年B組 150点
5位 2年A組 140点
6位 1年A組 110点
7位 1年C組 80点