2023年6月19日月曜日

落語がやってきた

 今年度の芸術鑑賞は「落語」でした。

 日本の伝統芸能ですが、生で見たことがある生徒は(教師も?)ごくわずか。

 公演までは「落語って面白いの???」という反応が多く見られました。

 そのようなことは事前に想像できていたので、公演の前に「ワークショップ」として、落語に関するいろいろなことを教わりました。

 4時間目のワークショップでは笑福亭柏枝(しょうふくていはくし)さんが落語について解説してくださいました。

 軽妙で分かりやすい説明で、全校生徒の心がぐいぐいと落語の世界に引き込まれていきました。

 4時間目の最後には「寄席文字体験」ということで、生徒の代表が寄席字を書きました。

 午後からの公演は落語のみならずマジックなどもあり多彩なプログラムとなりました。

 当初の心配はどこに行ったのか、歓声が上がったり、笑いが起こったりといつの間にか全校生徒が落語を楽しむようになりました。

 大喜利班やおはやし班、会場舞台班やアナウンス班に分かれて生徒も一緒に公演をつくっていき、大変充実した芸術鑑賞となりました。

 日本の伝統芸能って本当にすごいですね。


















2023年6月10日土曜日

中体連壮行会

 前期中間テストの疲れも抜けきれない6月8日の放課後に中体連壮行会が行われました。

 音楽に合わせて選手が入場した後、各部活動からの意気込みが語られました。

 生徒会企画では、全ての部活動に金メダルが渡されました。

 生徒会長や学校長あいさつでは、「最後までがんばってほしい」と激励しました。

 6月17日に行われる陸上部を皮切りに、7月17日に行われる野球部の決勝戦まで1か月間の戦いが始まります。

 練習の成果を発揮し、悔いのない試合をして欲しいと思います。

 健闘を祈ります。

 なお、吹奏楽部と全道大会に出場する部活動の壮行会は、7月を予定しています。












前期中間テスト

 6月8日に前期中間テストが行われました。

 4月の学力テスト以来のテストで、1日に5教科のテストを行うのは想像以上に頭脳と体力を使います。

 5時間目が終わった後は、どの生徒も疲れた表情を見せていましたが、それだけ一生懸命取り組んだということです。

 今回のテストの結果を振り返り、今後の学習の励みにして欲しいと思います。

 前期中間テストが終われば、部活動の中体連が始まります。

 勉強の後は青春の汗を流し、充実した中学校生活を送りましょう。