2025年9月26日金曜日

大掃除・前期終業式

  本日で前期が終了しました。

 4時間目には大掃除を行いました。全校生徒で学校の隅々まできれいに清掃しました。

 5時間目は体育館に集まって終業式を行いました。

 校長先生からは「比較的長かった前期だった。どの学級も運動会で団結力を高めていた。また、校外学習が多く、学びが大きかった。」とお話がありました。

 各学年の前期の反省と後期の豊富では

・運動会で学級の団結力を高めることができた。

・人として当たり前のことを改善していこうと目標を立てた。

・助け合う場面が多く見られた。

・テストの平均点が上がった。

という前期で前進したところや、

・リーダーや先生の話を聞いて、素早く行動する。

・日常生活から学年委員会が声掛けを行っていく。

・文化祭の取り組みを自主的に行っていきたい。

という後期の抱負が語られました。

 生徒代表からは、「後期では前期での反省を生かし、よりよくしていこう」という呼びかけがありました。

 明日から3日間の秋休みが始まります。

 9月30日(火)に、元気に登校してくることを期待しています。