2023年4月6日木曜日

着任式・始業式

 あたたかな春風とともに、新年度が始まりました。

 本日から網走市立第一中学校の令和5年度が始動しました。

 初日は、朝の新学級発表から入学式まで、イベントが盛りだくさんの1日となりました。

 着任式では、今年度赴任した6人の先生の紹介とあいさつがありました。

 生徒代表の歓迎のあいさつでは、「分からないことがあったら何でも私たちに聞いてください」と語られ、頼もしさを感じました。

 始業式では、校長先生の話を真剣な眼差しで聞く姿が見られました。

 各学年代表のあいさつでは、新しい1年に対する決意の言葉が聞かれました。充実した1年になって欲しいと思いました。

 始業式後は入学式に向けた準備が行われました。

 新しい仲間を迎え入れるために、2,3年生はそれぞれの個性と力を発揮していました。

 今年1年が楽しみになる着任式と始業式でした。













2023年3月25日土曜日

修了式・離任式

 昨日(3月24日)に修了式と離任式が行われました。

 「4年ぶり」に体育館に全校生徒(今年度卒業生は希望者のみ)が集まっての文字通り「集会」となりました。

 修了式では学校長あいさつの最後に「1年生及び2年生を終了したことを認めます」と、各学年の課程を修了したことが宣言されました。

 続く1年生・2年生代表あいさつでは、それぞれの学年の1年間の成長とこれからに向けた抱負が語られました。

 生徒会代表からの言葉では、1年間を振り返った後、来年度に向けた決意が語られました。

 修了式の後、離任式が行われました。

 教頭先生から離任する先生が紹介された後、離任者からあいさつがありました。(離任する先生については、学校だよりをご覧ください)

 生徒代表のあいさつではそれぞれの先生の思い出が語られました。

 最後に、生徒の拍手により離任される先生方が退場となりました。

 離任される先生の今後の活躍をお祈りします。

 最後になりましたが、保護者の方へ。

 今年度の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。










2023年3月23日木曜日

大掃除

 明日の終業式を前に、大掃除を行いました。

 午後から1,2年生が各担当場所に分かれて1時間かけて1年の垢を落としました。

 毎日掃除をしているのですが、知らず知らずのうちに汚れていくものです。

 普段目にしない場所を見ると「こんなに汚れてるの?」と驚く生徒が多くいました。

 一生懸命行った結果、終了時には校内の隅々まできれいにすることができました。

 明日は終業式です。きれいな校舎に登校して、気持ちよく1年の締めくくりが行われることでしょう。


















2023年3月15日水曜日

第76回卒業証書授与式

 本日(3月15日)第76回卒業証書授与式が行われました。

 新型コロナ感染防止のため、実に4年ぶりとなる全校生徒がそろっての卒業式でした。

 生徒はもちろん、教員も初めての全校参加の卒業式ということで、どことなく不安を抱えての式となりました。

 しかし、卒業生や在校生が持つ「最高の卒業式をつくろう」という思いは、その不安を吹き飛ばすのに十分なエネルギーを持っていました。

 卒業証書授与では、卒業生1人1人が生き生きと返事をし、立派な態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。

 在校生の「送る言葉」や卒業生の「お別れの言葉」では、思わず涙があふれるシーンが見られました。

 卒業生合唱、全校合唱ではマスクをしているとは思えないほど、歌い手の気持ちが伝わってきました。

 式終了後、3年生は各教室で最後の学活を行いました。

 新型コロナ感染防止のため、玄関前での(在校生を含めた)お見送りはできませんでしたが、晴れ渡る空が卒業生の未来を祝福しているようでした。