昨日までに行われた部活動の大会結果を報告します。
<バレー部>
流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会
【予選】(4月24日)
第一中学校 vs 興部中学校
2 - 1
(予選突破、おめでとう!)
【決勝トーナメント】
第一中学校 vs 津別中学校
1 - 2
(惜敗)
<剣道部>
東北海道少年剣道釧路大会
女子団体の部 準優勝
(おめでとう!)
今後も各部活動の活躍を期待します!
昨日までに行われた部活動の大会結果を報告します。
<バレー部>
流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会
【予選】(4月24日)
第一中学校 vs 興部中学校
2 - 1
(予選突破、おめでとう!)
【決勝トーナメント】
第一中学校 vs 津別中学校
1 - 2
(惜敗)
<剣道部>
東北海道少年剣道釧路大会
女子団体の部 準優勝
(おめでとう!)
今後も各部活動の活躍を期待します!
先日、地域の方からある電話をいただきました。
休日に、吹奏楽部が練習していたときのことです。
「元気にあいさつをされて、気持ちよかった。その後にハッピーバースデーを演奏してくれた。ちょうど私の誕生日だったので、涙が出るほどうれしかった。運動会でも演奏するそうなので、ぜひ聴きたい。」
という内容のお電話でした。
ハッピーバースデーを演奏したのは、まったくの偶然だったようですが、生徒たちに伝えると喜んでいました。
また、我々教職員にとってもうれしいことでした。
地域の方に支えられているということを、再確認できたお電話でした。
先週は、参観日の様子を中心にお伝えしました。
参観授業では、担任の先生の授業をご覧いただいたので、今回は、副担任の先生の授業を中心に紹介します。
先週の金曜日(4/16)から二者面談が行われています。
一昨年度までは”家庭訪問”という形で行っていましたが、今年度は新型コロナウイルス対策も兼ねて、保護者の方に学校に来ていただく”二者面談”を行うことになりました。
保護者の方にとってはご足労をおかけしている面もあると思います。しかし、短時間でも保護者の方とお話しできることで得られるものは多くあります。
なにとぞご理解のほど、よろしくお願いします。
2年生の二者面談は本日まで、来週からは3年生の二者面談が始まります。
1年生の二者面談は、運動会が終わった後の5月25日からになっています。
お子様の様子や学習面などについて、いろいろなことをお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*なお、都合が悪くなった場合は、できるだけ早めに担任までお伝えください。
今週はテストウィークでした。
14日(水)には全学年学力テストが、 15日(木)~16日(金)にはCRTというマークシート式の学力テストが行われました。
3日間テストが続くのは、中学生にとってとてもハードな日程でした。(大人でもハードです)
しかし、問題に一生懸命に取り組む姿勢は、素晴らしいものがありました。
学力テストの結果は来週中に得点通知表でお知らせする予定です。(都合により、遅くなる可能性もあります。あらかじめ、ご了承ください。)
CRTの結果は、業者が採点することになるので、1カ月から2カ月後になると思われます。
少々時間が空いてしまいますが、ご理解ください。
4月12日(月)、13日(火)、15日(木)に、参観日を3回に分けて開催しました。
昨年度は1月のオープンスクールが中止になったので、保護者が卒業式と入学式で来校するのは11月の三者面談以来となります。
保護者の方に学校に来ていただく機会が少ないのは、学校としても残念でなりません。
しかし、分散開催とはいえ、多くの保護者に来校していただけたことは、大きく前進していることを実感しました。
3日間とも担任の授業を参観していただきました。その後、PTA活動紹介があり、学級懇談会が行われました。
新型コロナ感染防止のため、短時間で行いましたが、学校長やPTA会長、担任との話を聞く中で、学校についての理解を少しでも深めていただけたら幸いです。
これからも色々なことに配慮しなければなりませんが、保護者の方や地域の方と連携しながら教育活動を進めていきます。
前回に引き続き、授業の様子を紹介します。
4月9日(金)に行われた授業の様子を紹介します。
当然と言えば当然ですが、各学年で授業が始まりました。
生徒のみならず、保護者の方も「どのような雰囲気で授業が行われているのか」「どんな先生がいるのか」と気になっていると思います。
そこで、何回かに分けて第一中学校の授業の様子を写真で紹介していきます。
・・・ですが、授業の雰囲気については実際に着て見ていただくことでしかお伝え出来ません。
来週から始まる(分散)参観日やオープンスクールなどを利用して、ぜひご覧ください。
今回は、4月7日(水)の授業の様子をお伝えします。
4月8日に、新入生オリエンテーションが行われました。
まだまだ全校生徒が体育館に集合することができないので、Youtubeにアップされた動画を各教室で視聴するという「放送オリエンテーション」の形式で行われました。
德増校長先生からのお話があった後、生徒会執行部の歓迎のダンスや第一中学校の行事の紹介、常任委員長から各常任委員会の活動について紹介がありました。
続いて、各部活動の紹介VTRが放送されました。
新入生はもちろん、2,3年生にとっても初めての経験でしたが、各教室で盛り上がっていました。2,3年生の教室からは、「自分の部活の映像が見れて楽しい」や「はずかしい」という声も聞かれました。
各教室でYoutubeの視聴が終わった後、全校放送を使って閉会式が行われました。新入生代表から「これからの中学校生活が楽しみになってきました」とオリエンテーションの感想が発表されました。
放課後は「部活動体験」が始まりました。
小学校との大きな違いの一つに部活動があります。約1週間の体験入部期間でしっかり考えて、自分に合った部活動を選んでほしいと思います。
4月6日の午後からは、入学式がありました。
今年度は、77名の新入生を迎えて、新しい1年がスタートしました。
新入生入場では、初々しい新入生が元気いっぱいに行進しました。
新入生紹介で、担任の先生から名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事をし、立ち上がりました。
新入生からは、明日から始まる中学校生活への期待が表れる態度が感じられ、会場全体がとても明るい雰囲気に包まれました。
新入生あいさつでは、「小学校では経験することのなかった部活動や、異なる小学校との出会いが楽しみです」と中学校生活の楽しみを話していました。
明日から始まる中学校生活をぜひエンジョイしていきましょう。
本日、着任式・始業式が行われました。
教頭先生から、今年度着任した7名の先生とカウンセラーの紹介があり、それぞれの先生から一言ずつ話しました。
最初は、そわそわした感じも見られましたが、式が始まると集中モードに切り替わりました。この切り替わりの速さが一中の良いところだと改めて感じました。
その後、生徒代表の歓迎の言葉があり、着任式が終了しました。
始業式では、德増校長先生からあいさつがあり、「気持ちの切り替えがすばらしい」と一中生の第一印象が伝えられました。
2,3年生の代表と生徒会執行部代表から、今年度の抱負が述べられ始業式が終了しました。
1年生が入学する前で、2.3年生だけの開催となりましたが、ひさびさに体育館を使った集会で、少しずつ”例年通り”に戻りつつあることを実感しました